lemon1 (2).jpg


レモン、知人が育てていて実った樹を見せてもらったら、
あまりに実成りが見事なので、育ててみたくなりました。

今日はレモンの栽培について知人に聴いたことや、
体験、書籍に書かれていたことをまとめてみます。


レモンの実は香りが芳ばしいので、広く愛されている柑橘類のひとつです。
自生地はインドですが、今世界中に広まっているのは、
地中海沿岸ヨーロッパが起源です。

レモンは四季なり性なので、他の柑橘類と異なり、
5月〜6月、7月〜8月、9月〜10月と3回開花します。
レモンの花もさわやかな香りを放ちます。

レモンの果実は生でそのまま食べたり、果汁をジュースにしたり、
料理のアクセントとしてなど、世界中で利用されています。

輸入ものの多くは、船で長期間輸送しても腐らないよう、
カビ防止剤を使われているものがほとんどです。
しかし家庭で栽培すれば、皮ごと安心して利用できます。

arrow46-011.gif栽培ポイント
1.柑橘類のなかでは寒さに弱いので温度に注意します
2.自家受粉する虫媒花なので、昆虫が訪れない場合は人工授粉を
3.4〜10月の降水量が少ない地域がレモン栽培には適しています。



[レモン 庭植えの育て方]


■栽培適地と品種の選び方

・栽培適地
水はけ、水もちのよい用土を好みます。
レモンは−3℃度ぐらいまでは寒さに耐えられます。
関東南部以西の太平洋岸の暖かい地域ならば、庭植えも可能です。


・品種選び
レモンは1本でも結実するので、2種類用意する必要はありません。
レモンの中で一番耐寒性があってよく実がなる「リスボン」、
果汁が多く香りが高い「ユーレカ」がおすすめです。


risubon.jpg
リスボン、育てやすいレモンです


■植え付け

レモンは北風が当たらないよう日当たりがよい場所を選び、
3月ごろに植え付けはじめます。

栄養分があって水はけのよい土壌が理想的ですが、
条件があうとは限らないのでその場合は、
植え付ける1週間ほど前に、腐葉土などをまぜて土作りの準備をしておきます。

直径40cm×深さ40cmぐらいの植え穴を掘ります。
その掘り上げた土と一緒に事前に準備しておいた腐葉土入りの土を混ぜます。

さらにその半分に牛ふんや堆肥を混ぜ、先に埋め戻します。
そして最後に残りの土を盛り、水をたくさん与えます。
深植えにならないよう注意します。


lemon1 (7).jpg
レモンの花って可憐で美しいです


■仕立て方

レモンは柑橘類の中で樹勢が強く花芽がつきにくため、
半円形仕立てが適しています。


方法は主な枝を2本選び左右に誘引します。
主枝から結果枝を出させる樹形で、枝全体の日当たりがよく、
果実が早くつきやすい長所があります。


■剪定

徒長枝や密集した枝、弱ったり枯れてしまった枝を
間引く程度の剪定を3月ごろにおこないます。

春枝の先端に花芽をつけるために、
夏枝、秋枝の基部を5mmほど残して切り戻します。



lemon1 (6).jpg
レモン、結実して大きくなってきたところ!


■栽培管理

・施肥
元肥は3月ごろ新梢の生長を促すために、
油かすや堆肥などの有機肥料を与えます。

追肥は10月ごろ秋枝の生長が止まったころ、
すぐ効果がでる即効性の化成肥料を与えます。
四季なり性なので温州ミカンよりも多めにします。

・受粉
レモンに受粉は必要ありません。


■果実管理

レモンは年3回花を咲かせます。
花、全てに実をならせてしまうと栄養分が実に取られてしまい、
樹全体への負担が大きくなってしまいます。


5月〜6月咲きの果実(秋果)の実りが多い場合は、
7月下旬ごろに摘果をおこないます。
葉20〜30枚当たり1果、一枝に1果残す程度にします。

7月〜8月咲きの冬果と9月〜10月咲きの春果は、
暖かい地方を除き、花を楽しんだ後は全部摘果をおこないます。


lemonnew (3).jpg
こんなになったら嬉しいですね!


■収穫

レモンは香りとして利用するだけなら、
緑色の未熟な果実でも9月ごろから収穫できます。
スパイシーな味で、美味しいです。


果実が綺麗な黄色に色づくのは12月以降で、
このころから果汁も多くなります。

霜が降りない暖かい地域では翌年5月ごろまで樹上にならせておけます。
ただし遅い時期になると果皮が厚くなってしまいます。


■病害虫

・かいよう病
梅雨時期や風で葉がこすれると発生する場合があります。
傷口などから菌が入り込み、黄色い斑点ができます。

感染してしまった部分が固くなり、
表面がガサガサになって落果の原因につながります。
対策は雨よけや風よけを作って防ぎます。

■レモンのわかりやすい育て方
・レモンの葉が枯れる理由
・レモン 鉢植えのコツ
・レモンの木の育て方のコツ
・レモンの育て方 鉢植え|春の花だけ結実させて立派な実に
・レモン 花は咲くが実がならない
・レモン 花が咲かない理由は?
・レモン 剪定方法は?
・レモン 室内での育て方
・レモン 種からの育て方
 カテゴリ
 タグ