カボスは酸味がまろやかでほのかな苦みと甘みが特徴です。
ミネラル分が豊富で、塩味があるので、
調味料の代わりに果汁を利用することができます。
病害虫に強く、育てやすいのも魅力です。
カボスの鉢植えの育て方をご紹介しましょう。
[カボス 鉢植えの育て方]
■植え付け
カボスの植え付けは、3月〜4月ごろに行います。
カボスは肥沃で水はけのよい土壌を好みます。
用土は、市販のものを使っても構いません。
自分で用意する場合は、赤玉土7に対し腐葉土は3の割合で配合します。
鉢は7〜8号くらいのものをを用意します。
鉢底石を敷き、用土を鉢の3分の1ほど入れます。
苗木の根はできるだけ崩さないように植え付けを行います。
鉢に苗を置いたら鉢の8分目まで土を被せ、土をしっかりと固めます。
植え付け後は鉢底から水が流れるようにたっぷりと水をあたえ、
敷き藁で覆って乾燥を防ぎます。
カボスの赤ちゃん
・鉢の置き場所
日当たりのよいところを好みます。
耐寒性は柑橘類の方では高い方で、
最低気温が−7度まで耐えることができます。
樹形が強く、日当たりさえよければよく育ちますが、
東北地方よりも北では冬は室内で育てましょう。
風で葉や枝同士がこすれて傷がつくと、
そこからかいよう病が発生します。
鉢は風の当たらないところに置くようにします。
・植え替え
柑橘類は細根が多く、同じ鉢で長期間育てると根詰まりを起こすため、
2年に1度は植え替えが必要です。
植え替えは植え付けと同じ3月〜4月ごろに行います。
今植えている鉢よりもひと回り大きめの鉢を用意し、
根を崩さないように注意しながら植え替えを行います。
サラダにも上品な味です
■仕立て方
鉢植えでは樹高を鉢の3倍くらいに抑えます。
開心自然形に仕立てるとよいでしょう。
■剪定
カボスの剪定は3月に行います。
カボスは実が付くまでは徒長気味に育ち、枝が下垂します。
実が付くまでの剪定は、下に垂れ下がった枝を切り落とすだけで充分です。
実が付きはじめたら、間引き剪定を控えめに行います。
カボスの実は樹冠の内側にできます。
剪定は込み入った枝を切り、樹の内側の日当たりをよくするように行います。
*詳しい剪定方法は、ユズに準じますので下記をご覧ください。
>>ユズ 仕立て方と剪定方法は? 図解
■栽培管理
・水やり
鉢の表面が乾いたら、
鉢底から水が流れるくらいたっぷりと水を与えます。
・施肥
3月に元肥として緩効性の有機肥料を一握り与えます。
6月と10月〜11月頃には即効性の化成肥料を施します。
青いうちが美味しいです
・収穫
鉢植えの場合は、1つの樹にたいして5〜6個くらいの、
実をならすように調節していきます。
カボスは実がたくさんつきますので、8月までは摘果を行っていきます。
摘果した実は料理に使うことができます。
カボスは黄色く熟すとせっかくの酸味と香りが弱くなってしまいます。
実が青いうちに収穫するようにしましょう。
>>カボス 庭植えの育て方
カテゴリ
タグ